fbpx

建築実例

WORKS

高台に建つプライベートテラスのある家|新潟市西区|S様邸

敷地の高低差があるためカーポートが建物のファサードを邪魔しない外観。ツートーンの印象的なデザインが、街並みに凛とした存在感を放つ

マットな質感と深みのあるグレーが美しい外壁材が、静かで落ち着いた印象を演出

シンプルな外観のアクセントになるのは木目調の軒天と暖かみを感じる玄関ドア

テラスを望む窓からの明かりが玄関に差し込む心地よい空間

モルタル調のアイランドキッチンと木目天井が空間に落ち着きを与え、ブラックの照明器具がモダンなアクセントに。キッチン前面には、生活感を抑えながらもしっかりと収納力を確保した

こだわりのキッチンは上部を折り上げ天井にし、毎日キッチンに立つのが楽しくなるような特別な空間に

開放的な吹抜けからの採光がリビングに心地よい明るさとゆとりをもたらす。TV背面には重厚感のあるイタリア製スレートタイルを採用し、シンプルな空間に上質なアクセントをプラス

直線でつながるLDKはどこにいても家族の存在を感じられ、テラスと吹抜けがより開放感をプラスする

グラフテクトのⅡ型キッチン【デュエ】を採用。このキッチンから家づくりが始まった

LDKから眺められる広々としたタイルテラス。隣地からの視線を気にせず過ごせる

フローリングと壁紙の色を変え、落ち着いてゆったりくつろげる寝室

2階廊下は吹抜けの窓からたっぷり光が入り、気持ちの良い朝を迎えることができる

2階廊下から目線を落とすと、吹抜けでつながったリビングが見え、いつでも家族とコミュニケーションが取れる

ご夫婦が並んで立ってもまだ余裕のある、幅1500mmの造作洗面化粧台。個性的な形のタオル掛けもポイントの1つ

脱衣室兼ランドリーに繋がるファミリークローゼットは、特徴的なヘリンボーン柄の床を採用

1階トイレはそれぞれ濃淡の違うクロスに窓から柔らかな光が差し込み、高級感が漂う

cattleya(カトレア)

閑静な住宅街の高台にある高低差のある敷地

 

敷地の高低差を生かした設計で、カーポートが建物の正面を邪魔せず美しく見せてくれる

 

グラフテクトのⅡ型のキッチンを採用したいというところから始まった家づくり

 

フルフラットのアイランドキッチンがLDKの主役になる

 

そんなこだわりのキッチンに立った先に見えるのはプライベートテラス

 

白い擁壁が光を反射してキッチンとダイニングを明るくしてくれる

 

リビングの上は吹き抜けにし、2階の窓からリビングにも自然光がたっぷりと降り注ぐ

 

・延床面積: 34.0坪
・敷地面積: 74.6坪

 

【間取り】

 

#管理番号:12533587

#シンプルモダン #高低差敷地 #家事がラク #子育てしやすい #共働き世帯に配慮 #収納充実 #料理を楽しむ #映画を楽しむ #BBQを楽しむ #植物を楽しむ #アートを楽しむ #こだわりの外観デザイン #こだわりの内観デザイン #おしゃれ #かわいい #開放感 #重厚感 #落ち着き #かっこいい #クール #ハイセンス #オープンLDK #吹抜け #リビング階段 #大開口 #ドレッシングルーム #アクセントウォール #エントリークローゼット #窓が多い #リビング収納 #24時間換気システム #子供部屋 #タイルテラス #デッキスロープ #ニッチ #Ⅱ型キッチン #オープンキッチン #アイランドキッチン #ウォークインクロゼット #シューズインクロゼット #パントリー #階段下収納 #ランドリールーム #高気密・高断熱住宅 #耐震・震住宅 #長期保証住宅 #長期優良住宅 #防音・遮音性住宅 #省エネ住宅 #通風・採光

OPEN HOUSE ディテールホームの見学会・イベント情報