fbpx

スタッフブログ STAFF BLOG

2022.12.12  / 加藤

コンセントの位置はどこがいい?

みなさん、初めまして

新潟で注文住宅・デザイン住宅を新築している「ディテールホーム」新潟支店の加藤と申します。

今回がブログ初登場となりますので、簡単にですが自己紹介からお届けします。

出身地は、雪深い上越市。

趣味は・・・白いウサギのキャラクターを収集することです。

ウサギの正体が分かった方は、是非加藤までお声掛けいただけたら嬉しいです。

インテリアコーディネートを担当しますので、これからよろしくお願いいたします!

 

失敗しないためのコンセント計画

家づくりで失敗したと後から後悔しがちなのが、「コンセントの位置」です。

欲しい場所にコンセントが無かったり、コンセントが足りないとタコ足配線になってしまったり、延長コードで後からなんとかしようとしても見栄えがよくなかったり・・・。

あとから失敗したと思わないためにも、家づくりを考える際、配線計画は慎重に考えたいポイントですね。

使いやすいコンセントの種類、位置は、皆様の生活によってさまざまです。

今日は、実例を交えて、コンセントの位置をご紹介させていただきます。

 

■キッチンの手元

キッチンの手元で家電が使用出来るようコンセントを設けた事例です。

足元の低い位置・家具&家電で隠れる所は、縦型プレートのコンセントで問題なしですが、常に目に入る意匠を重視したい場所、設置出来る高さが限られている場合はプレートがコンパクトなのでおすすめです。

 

■造作の床コンセント

こちらは造作床コンセントの事例です。

色も塗装することで床と馴染みますし、配線ごと収納すればスッキリします。

ソファの近くに電源が確保出来ない時におすすめです。

 

■ダイニングテーブル付近

キッチン壁に便利なコンセントを配置。

ダイニングテーブルでコンセントを使えることで、ホットプレートや、IHを囲んで鍋を楽しんだりできます。

 

■洗面室

左右にコンセントを配置することで、使い勝手のよい洗面台になります。

使い勝手を重視しつつも、洗練されたデザインにすることが可能です。

 

いかがでしたでしょうか?

ご紹介した以外にも活用方法はまだまだございますので、是非ご相談ください。

お問い合わせ・資料請求はこちら

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また次のブログでm(__)m

 

細部までこだわった住宅をお探しの方へ

新潟のくらしをデザインする住宅ブランド「ディテールホーム」では、細部までこだわり抜いた家づくりを安心の価格設定でご提供しております。

どこにでもある普通の家ではつまらないと考えている方、つくり込まれたこだわりの住まいをお探しの方にぴったりの住宅デザインをご提案いたします。

新潟のくらしをデザインする住宅ブランド「ディテールホーム」はこちら

とりあえずカタログ請求してみる

OPEN HOUSE ディテールホームの見学会・イベント情報