スタッフブログ STAFF BLOG
2023.04.20 / 志田
ANDPADを活用し、家づくりの施工管理がスムーズに
みなさま、こんにちは。
新潟で注文住宅・デザイン住宅を新築している「ディテールホーム」長岡支店の志田です。
黄砂で黄色くなった車を毎週末洗車する中で、そもそもサンドベージュ色の車なら黄砂の汚れは気にならないのかなぁなどと考えながら洗車しております。
家づくりの現場管理とは?
今回は現場施工管理をどのように行っているかをご紹介させていただきます。
弊社では2018年から施工管理アプリANDPADを導入して施工管理を行っております。
以前は協力会社様と着工前はメール・FAXなどでやり取りをして、着工後はメールや印刷した資料を用いてのやり取りを行っておりました。
多くのお客様からご契約をいただき着工数が増えていく中でいろいろな課題が出てきました。
物件数分の図面・資料を印刷したファイルを常に持ち歩かなければならず、数多くの図面・資料の中から必要な物を探すのに時間がかかる。
資料・工程などに変更が生じた場合に修正に時間と手間がかかる。…etc
そんな中で導入したのが施工管理アプリのANDPADです。
ANDPADで何ができるのか?
アプリ上に資料・工程表・工事写真などを格納できるので、パソコン・スマホなどからそれらを確認出来るようになりました。
協力会社様とのチャットも実装されているので、工程・仕様の変更などあった際にも素早く協力会社様に伝達が出来るようになりました。
チャットのやり取りを関係者全員が確認できるので、工程の進捗確認も容易に出来るようになり、ロスの少ない工程で工事を行うことに繋がっています。
更に、お施主様に担当施工管理から写真付きの工事進捗報告も行えるようになりました。
まだまだ良くなった部分はあるのですが、導入以前より格段にスムーズに現場を管理できています。
お施主様・協力会社様・ディテールホームが一つに繋がるANDPADを活用して、安全第一で、一つ一つ丁寧な作業を心がけて建築させていただきます。
細部までこだわった住宅をお探しの方へ
新潟のくらしをデザインする住宅ブランド「ディテールホーム」では、細部までこだわり抜いた家づくりを安心の価格設定でご提供しております。
どこにでもある普通の家ではつまらないと考えている方、つくり込まれたこだわりの住まいをお探しの方にぴったりの住宅デザインをご提案いたします。