fbpx

スタッフブログ

STAFF BLOG

2025.07.01  / 八幡

玄関にアレがある家は運気が上がる!?風水を取り入れた新築の不思議な魅力

こんにちは!

新潟で注文住宅・デザイン住宅を新築している「ディテールホーム」の八幡です!

春も終わり最近は夏らしい気温になってきましたね (^O^)

私は先日、弥彦山に人生で初の登山に行ってきました!

あいにく曇りでしたが山頂付近からの景色は最高でした!(^^)!

ただ、想像以上に疲れて、下山は断念してロープウェイに乗りました(笑)

 

さて今回はお家づくりをする上での「風水」や「運気アップ」のお話です。

はじめに:風水って本当に効果あるの?

新築を建てる際、間取りやデザインだけでなく、「風水」を気にするお客様が意外と多いのはご存知ですか?

「昔の話でしょ?」「迷信でしょ?」と思うかもしれません。

でも、実は風水の考え方は、住み心地の良い家を作るためのヒントがたくさん隠されているかもしれません。

今回は、特に「玄関」に焦点を当てて、家全体の運気を上げるちょっと不思議な(でも納得できる!)風水の知恵をご紹介します。

 

玄関は「気の入り口」:ここを整えれば運気アップ!

風水において、玄関は「気の入り口」、つまり良い運も悪い運もすべてここから入ってくると考えられています。

だからこそ、玄関を整えることが家全体の運気を左右すると言われるんですね。

では、具体的にどんな「アレ」を置けば良いのでしょうか?

 

運気を呼び込む「玄関のアレ」3選

1. 鏡:「合わせ鏡」だけは避けて!

玄関に鏡を置くと、空間が広く見え、外出前の身だしなみチェックにも便利ですよね。

ディテールホームでも玄関付近に鏡を採用されるお客様も多いです。

風水では、鏡は良い気を呼び込み、運気を高めるアイテムとされています。

 

どこに置くのがベスト?

・玄関を入って左側:金運アップに効果的

・玄関を入って右側:仕事運・健康運アップに効果的

 

これだけはNG!「合わせ鏡」

・玄関ドアの真正面や、鏡同士が向かい合う「合わせ鏡」は、入ってきた良い気を跳ね返してしまうと言われています。配置には注意しましょう!

 

2. 観葉植物:生きたエネルギーで運気チャージ!

生命力あふれる観葉植物は、玄関に活気を与え、良い気を引き寄せてくれます。

特に、葉が丸く上向きに伸びるタイプがおすすめです。

 

おすすめの植物

・パキラ:金運アップ

・ガジュマル:幸せを呼ぶ木、リラックス効果

・モンステラ:金運・恋愛運アップ

 

手入れのポイント

枯れたり、葉が落ちたりしている状態はNG。

きちんと手入れをして、常に生き生きとした状態を保ちましょう。

ホコリもこまめに拭き取ってくださいね。

 

3. 明るい照明:運気も気分も明るく照らす!

玄関が暗いと、そこに集まる「気」も淀みがち。風水では、明るい照明が運気を高めるとされています。

 

おすすめの工夫

・暖色系の優しい光を選ぶと、温かい良い気が入ってきやすくなります。

・人感センサー付きの照明は、便利であるだけでなく、人が通るたびに明るく照らしてくれるため、玄関に活気をもたらします。

 

玄関のNG行動!これだけは避けたいこと

良いものを置くことだけでなく、避けるべきことも知っておきましょう。

•散らかった状態:靴が散乱していたり、不要な物が置かれていると、気の流れが悪くなります。
常にスッキリと整頓された状態を保ちましょう。

•不潔な状態:泥やホコリがたまっている玄関はNG。こまめに掃除をして、清潔を保つことが大切です。

•ドライフラワーや剥製:これらは「死んだ気」を持つとされ、玄関に置くのは避けた方が良いとされています。

 

まとめ:風水は「快適な暮らし」へのヒント

「玄関にアレがある家は運気が上がる」という話は、一見すると不思議に感じるかもしれません。

しかし、よく考えてみると、明るくて清潔で、心地よいと感じる空間は、自然と気分が上がり、良い運気を引き寄せやすいものです。

風水の教えは、「快適で心地よい家」を作るための昔からの知恵と捉えることができます。

間取りを検討中の方、コーディネート打ち合わせ中の方、すでにお住まいの方も、ぜひ今回のポイントを参考に、玄関から「良い運気」を呼び込んでみてください!

 

細部までこだわった住宅をお探しの方へ

新潟のくらしをデザインする住宅ブランド「ディテールホーム」では、細部までこだわり抜いた家づくりを安心の価格設定でご提供しております。

どこにでもある普通の家ではつまらないと考えている方、つくり込まれたこだわりの住まいをお探しの方にぴったりの住宅デザインをご提案いたします。

新潟のくらしをデザインする住宅ブランド「ディテールホーム」はこちら

OPEN HOUSE ディテールホームの見学会・イベント情報